マイナンバーカードの夜間交付窓口について
マイナンバーカードの交付窓口を夜間に開設します(事前予約制)
役場開庁時にマイナンバーカードの受取りができないかたのために、次の日程で夜間、休日開庁を行います。役場から送付した交付通知書(はがき)に記載された期日を過ぎていてもお渡しできますので、ぜひこの機会をご利用ください。なお、交付通知書(はがき)を紛失されたかたについては、別途書類が必要となりますので、事前にお問い合わせください。
【夜間開庁日】
令和3年1月15日(金曜日) 終了しました
令和3年1月20日(水曜日)
令和3年2月3日(水曜日)
いずれも午後5時50分から午後8時まで
【予約受付】
令和3年1月4日(月曜日)9時から電話で受付
(注意)交付を円滑に行うため、事前予約制とします。当日に予約がないままお越しいただいた場合、ご予約いただいているかたを優先します。
(注意)マイナンバーカードの交付以外の業務は実施していません。
マイナンバーカードの受取時に必要なものは次のページからご確認ください。
お問合わせ先
健康福祉部 住民課(役場1階)電話075-962-7464・ファックス075-962-5652
更新日:2021年1月15日