大阪モデルのレッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請について
大阪府において、1月14日以降、新型コロナウイルス感染症の感染拡大、収束状況を判断するための独自指標である「大阪モデル」が「レッドステージ(非常事態)2」へ移行されます。
現在、本町でも感染者が増加しており町民の皆様におかれましては、以下の大阪府の要請内容をご確認いただき、感染防止対策を徹底していただきますようお願いします。
(注釈)令和3年1月14日から令和3年2月7日までの対応方針を追加しました。ただし、「緊急事態措置を実施すべき区域」に大阪府が追加された場合、それに応じて期間が変更となります。
(下記のタイトルをクリックする事で確認できます。)
レッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請(PDF:242KB)

お問合わせ先
総務部 危機管理室(役場地階)電話075-962-0380・075-962-0370
更新日:2021年1月13日
国民保護
- 島本町国民保護協議会
- 島本町国民保護計画
- 島本町国民保護計画の修正に伴うパブリックコメント結果
- 弾道ミサイルが飛来する可能性がある場合の対応について
- 「島本町新型インフルエンザ等対策行動計画(案)」に関するパブリックコメント結果
- 「島本町新型インフルエンザ等対策行動計画」
- スマートフォン等による国民保護情報の配信サービスの活用について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・延期についての町の方針(令和2年5月22日現在)
- 新型コロナウイルスによる感染症防止のためイベントを中止されるみなさまへ
- 【修正】緊急事態宣言発令に伴う公共施設閉館等対応について(令和2年5月6日現在)
- 町の公共施設における感染者発生時の対応について(令和2年5月22日現在)
- 町在住の新型コロナウイルス感染症患者について
- 大阪府からの休業要請について(新型コロナウイルス関連)
- 防災行政無線での放送について(5月8日現在)
- 大阪コロナ追跡システムについて
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月20日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月8日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月3日
- 住民の皆様へ(町長ビデオメッセージ) 4月27日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月6日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月15日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月22日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 6月15日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 7月22日
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(1月14日大阪府発表分)
- 役場庁舎に勤務する委託業者の新型コロナウイルス感染について
- 大阪モデルのレッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請について
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 9月24日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 11月17日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月4日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月16日
- 防災行政無線での放送について(1月14日現在)
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月25日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 1月8日