住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月2日
住民の皆様へ
住民の皆様には、新型コロナウイルス感染症対策に、ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
大阪府においては、感染の急拡大や医療体制の逼迫状況を踏まえ、国に対し、「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」に指定するよう要請し、国において新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく指定が決定されました。
この決定を受けて、大阪府では4月1日に新型コロナウイルス対策本部会議を開催し、府民に対して「4人以下でのマスク会食の徹底」「大阪市内における不要不急の外出・移動自粛」「府外への不要不急の外出・移動自粛」「歓送迎会、宴会を伴う花見を控えること」等を要請すること。また、4月5日から5月5日までの間、大阪市内での飲食店等に対して5時から20時までの営業時間短縮(酒類の提供は11時から19時まで)、大阪市外の飲食店等に対して5時から21時までの営業時間短縮(酒類の提供は11時から20時30分まで)を要請することなどが決定されました。
本町といたしましても、住民の皆様をはじめ、飲食店等の皆様方には、大阪府の要請を遵守いただくことを切にお願いするとともに、感染拡大防止の徹底を引き続きお願いいたします。
令和3年4月2日 島本町長 山田紘平
これまでの町長から住民の皆様へのメッセージ
更新日:2021年4月2日
国民保護
- 島本町国民保護協議会
- 島本町国民保護計画
- 島本町国民保護計画の修正に伴うパブリックコメント結果
- 弾道ミサイルが飛来する可能性がある場合の対応について
- 「島本町新型インフルエンザ等対策行動計画(案)」に関するパブリックコメント結果
- 「島本町新型インフルエンザ等対策行動計画」
- スマートフォン等による国民保護情報の配信サービスの活用について
- 新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・延期についての町の方針(令和2年5月22日現在)
- 新型コロナウイルスによる感染症防止のためイベントを中止されるみなさまへ
- 【修正】緊急事態宣言発令に伴う公共施設閉館等対応について(令和2年5月6日現在)
- 町の公共施設における感染者発生時の対応について(令和2年5月22日現在)
- 町在住の新型コロナウイルス感染症患者について
- 大阪府からの休業要請について(新型コロナウイルス関連)
- 防災行政無線での放送について
- 防災行政無線での放送について(4月8日現在)
- 防災行政無線での放送について(5月8日現在)
- 大阪コロナ追跡システムについて
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月20日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月8日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月3日
- 住民の皆様へ(町長ビデオメッセージ) 4月27日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月6日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月15日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 5月22日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 6月15日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 7月22日
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(4月12日時点)
- 役場庁舎に勤務する委託業者の新型コロナウイルス感染について
- まん延防止等重点措置を実施すべき区域における要請内容について(4月5日から5月5日)
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 9月24日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 11月17日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月4日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月16日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 12月25日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 1月8日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 1月14日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 2月3日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 3月1日
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 4月2日