個人町民税・府民税
個人の町民税・府民税(住民税)は、住民の日常生活に身近なかかわりをもつ教育・清掃・上下水道・道路・住宅・河川・公園・消防など、町の仕事を行う費用を広く分担し合う性格の税金で、均等の額によって負担する「均等割」と、前年中の所得等に応じて負担する「所得割」で構成されています。
- 申請書ダウンロード(個人町民税)
- 事務補助員(会計年度任用職員)の募集を終了しました
- ふれあいセンターケリヤホールの確定申告書作成会場を開設しません
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(個人町民税・府民税)
- 町民税・府民税の申告
- 町民税・府民税が課税されるかた
- 町民税・府民税が課税されないかた
- 均等割・所得割の額
- 所得の種類
- 控除の種類
- 町民税・府民税の住宅借入金等特別控除(住宅ローン控除)
- 町民税・府民税(住民税)の納税方法
- 個人住民税の特別徴収の徹底
- 町民税・府民税の公的年金からの特別徴収制度の見直し
- eLTAXによる町民税・府民税の特別徴収税額通知データの送付
- 上場株式等の配当所得等および譲渡所得等の課税方式の選択