イエローチョーク作戦を実施しよう!
放置されたフンの周りを黄色いチョークで囲み、見つけた日時を書きます。あえてフンはそのまま残しておき、飼い主が再び訪れた際、周囲が迷惑していることに気づき、自発的に回収するようになることを目的としています。
イエローチョーク作戦の方法について
用意するもの
- 黄色いチョーク1本
(環境にやさしい炭酸カルシウム製チョークが望ましいです。)
環境課で配布していますので、必要なかたは、環境課窓口までおこしください。
作戦の方法
- 放置フンの周囲に丸をつける
- 「発見日時」を書く
- 時間を変えて現場を見る。
- フンがあるときは、○をつけて「確認日時」を書く
- フンがないときは、「なし」と書いて「確認日時」と書く
- 予防には「パトロール中」と書いて「巡回日時」を書く
注意 許可なく私有地に書かないようにしてください。

お問合わせ先
都市創造部 環境課(役場2階)電話075-962-2863・ファックス075-961-6298
更新日:2017年12月28日