救急医療情報キット「しまもと安心ボトル」
「しまもと安心ボトル」とは、かかりつけ医などの情報や緊急時の連絡先などを記入した用紙を入れておく容器のことです。
ご自宅の冷蔵庫に保管しておくことで、緊急時に連絡先などを把握することができ、また、万一の時には、救急隊員などがその情報を活用し、迅速な救命活動をおこなうことができます。

「しまもと安心ボトル」

冷蔵庫の扉に入れて保管します。
冷蔵庫は、ほとんどのご家庭の台所付近にあり、緊急時にも見つけやすいため、保管場所にしています。
配付対象者
・65歳以上のひとり暮らし高齢者
・高齢者のみの世帯
・日中ひとり暮らし高齢者・障害者
・ひとり暮らし障害者
・高齢者と障害者のみの世帯
配付方法
配付は、申し出によりおこなっております。いきいき健康課窓口にて申請書をご記入いただき、キットをお渡しします。申請書のご記入に印鑑は不要です。また、ご家族やご友人など代理申請も可能です。
お問合わせ先
健康福祉部 いきいき健康課(ふれあいセンター1階)電話075-961-1122・ファックス075-961-1116
更新日:2014年4月1日