令和2年度 狂犬病予防集合注射の中止について
令和2年4月20日から4月22日にかけて実施予定としておりました狂犬病の集合注射は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止します。ご理解のほど、お願いいたします。
集合注射は中止いたしますが、動物病院で接種してください。
なお、次の動物病院で予防注射を受けた場合は、その場で注射済票交付手続きが行えます。(動物病院での注射料金は各動物病院にご確認ください。)
- みなせ動物病院(京都府乙訓郡大山崎町鏡田2-47)
- ハレルヤ犬猫診療所(島本町青葉3-8-9)
(注意)令和2年3月に犬の登録をされているかたに郵送した案内文には、高槻ペットクリニックも記載していましたが、諸般の事情により注射済票交付手続きはできなくなりました。
動物病院で接種する際のお願い
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、次のことにご注意ください。
- 狂犬病予防接種のための受診に際しては、対応時間や注意事項などを動物病院に電話にてお問合せください。
- 飼い主のかたに発熱などの異常がある場合には、来院をご遠慮ください。
- 来院時にはマスクの着用をお願いいたします。
お問合わせ先
都市創造部 環境課(役場2階)電話075-962-2863・ファックス075-961-6298
更新日:2020年7月21日