新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について
新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応につきましては、「新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うイベント中止・延期についての町の方針」を参考に、今後の感染の広がりや重症度を見ながらご判断いただくようお願いします。
なお、参考資料として書面議決書の作成例を添付しますので、必要に応じて修正しご活用ください。
書面議決書作成例
お問合わせ先
総合政策部 コミュニティ推進課(役場1階)電話075-962-0372・ファックス075-962-8770
更新日:2020年3月17日
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に伴う施設の使用制限等について
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 1月14日
- 新型コロナウイルス関連「支援情報一覧」について
- 大阪モデルのレッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請について
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(1月17日大阪府発表分)
- 島本町LINE公式アカウントによる第3回アンケート実施結果について
- 新型コロナウイルス感染症に関する町の独自支援策
- 新型コロナウイルス感染症を理由とした人権侵害を行わないために
- 新型コロナウイルス感染症発生後の本町への寄附一覧
- 来庁・来所せずにできる手続きについて
- 役場の業務について
- 新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について
- いきいき・かみかみ百歳体操動画配信(期間限定)
- 大阪コロナ追跡システムについて
- 【新型コロナウイルス関連】事業所などの休業に伴う火災予防について
- 公園利用時の新型コロナウイルス感染症の拡大防止へのお願い
- 議会の傍聴(新型コロナウイルス対応含む)
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(個人町民税・府民税)
- ひとり親世帯臨時特別給付金(再支給分)