新型コロナウイルス感染症発生後の本町への寄附一覧
新型コロナウイルス感染症発生後に各団体の皆さまから様々な寄附を受けております。
寄附いただきました皆さまには感謝申し上げます。
日付 | 事業者名 | 寄附内容 |
令和2年3月6日 | 社会福祉法人 南山城学園 | ラスク 300袋 |
令和2年3月9日 | きむら歯科医院 | マスク 1000枚 |
令和2年3月11日 | 株式会社アルファー | コマ 200個 |
令和2年4月17日 | 株式会社TWINTRADE | ポケットコート 480着 |
令和2年4月30日 | 一般社団法人 高槻青年会議所 | マスク 2000枚 ウイルス空間消滅スプレー 5本 次亜塩素酸水 60本 |
令和2年5月1日 | 島本ライオンズクラブ | マスク 2000枚 |
令和2年5月26日 | 株式会社ENEOSウイング | マスク 200枚 |
令和2年8月6日 | 島本灯製作所 | フェイスシールド 150枚 |
令和2年4月30日 一般社団法人高槻青年会議所様からの寄附の様子
令和2年5月7日 一般社団法人高槻青年会議所様からの寄附の様子
令和2年5月1日 島本ライオンズクラブ様からの寄附の様子
更新日:2020年8月11日
お知らせ
- 新型コロナウイルス感染症に伴う施設の使用制限等について
- 住民の皆様へ(町長メッセージ) 1月14日
- 新型コロナウイルス関連「支援情報一覧」について
- 大阪モデルのレッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請について
- 町内の新型コロナウイルス感染症患者の発生状況について(1月17日大阪府発表分)
- 島本町LINE公式アカウントによる第3回アンケート実施結果について
- 新型コロナウイルス感染症に関する町の独自支援策
- 新型コロナウイルス感染症を理由とした人権侵害を行わないために
- 新型コロナウイルス感染症発生後の本町への寄附一覧
- 来庁・来所せずにできる手続きについて
- 役場の業務について
- 新型コロナウイルスに対する自治会行事等の対応について
- いきいき・かみかみ百歳体操動画配信(期間限定)
- 大阪コロナ追跡システムについて
- 【新型コロナウイルス関連】事業所などの休業に伴う火災予防について
- 公園利用時の新型コロナウイルス感染症の拡大防止へのお願い
- 議会の傍聴(新型コロナウイルス対応含む)
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における税制上の措置(個人町民税・府民税)
- ひとり親世帯臨時特別給付金(再支給分)