- ホーム >
- シーン・目的別で探す >
- 各種相談・人権啓発 >
- 人権 >
- ご存知ですか?宅地建物取引業人権推進指導員制度
ご存知ですか?宅地建物取引業人権推進指導員制度
大阪府では、宅地建物取引における同和地区に対する差別や入居差別など、さまざまな差別をなくしていくため、業界団体と連携し「宅地建物取引業人権推進指導員」の養成に取り組んでいます。
人権推進指導員を設置する宅地建物取引業者は、従業員に対し、人権に関する教育、啓発を行い、人権意識の高揚に取り組んでいます。この宅地建物取引業者の事務所には、次のようなステッカーが掲示されています。

宅地建物取引業人権推進指導員制度についてのお問合わせ先
大阪府住宅まちづくり部建築振興課
電話 06-6941-0351 (内線3083・3084)
お問合わせ先
郵便番号618-0011 島本町広瀬二丁目22番27号人権文化センター
電話075-962-4402・ファックス075-962-4499
更新日:2014年4月1日